1
2007年 12月 24日
エレベーターのサンタ
工房に向かうために自宅マンションのエレベーターに7階から乗ると・・・。
6階でドアが開いてサンタクロースが乗ってきた。
白いヒゲ、赤い帽子、大きな袋も・・・。
要するにフル装備のサンタ・ファッションのオジサンなのですが・・・・・
同じマンションの住民で、ときたま見かけるという程度の顔見知り。
そんなサンタと、同じエレベーターでふたりきりになったら
なんといって声を掛けるべきだったんだろう。
サンタが子供連れなら、なにか冗談でも言えたんだろうけど・・・・・。
声を掛けそびれたまま・・・・サンタも無言、僕も無言。
それにしても、1階に着くまでの時間の長かったこと。
あのサンタも、もしかしたら今ごろ、こんなブログを書いているのかも。
▲
by yasuhikohayashi
| 2007-12-24 20:24
2007年 12月 06日
インフルエンザの予防注射
特になにがあったわけでもないのですが・・・。
こういうときは、くだらない話からさりげなく(?)
再開することにします。
昨日、インフルエンザの予防注射に行ってきました。
近所の大きな病院です。
待っていたら
女性の看護士さんが「大場かおるさまー!大場かおるさまー!」
と人を探していました。
僕の前をいちど通り過ぎたときには、なんとか思いとどまりましたが
もういちど僕の前を通り過ぎたときには
これを言わなかったら、2、3日欲求不満でどうしようもなくなる、
と思ったので看護士さんに声をかけました。
「大場さまですか?」
「いえ、大場ではないんですけど・・・・あのう・・・」
そして、
「おおバカなら、ここにおるんですけど・・・」
受けました。
彼女が溜まり場みたいなところに戻ったあと
みんなの笑い声が聞こえたので、きっと報告したのでしょう。
そうしてるうちに、大場かおるさんが登場。
女性で、結婚で姓が変わったのかと思っていたのに
オジサンでした。
学校でからかわれるんじゃないか、とか考えたりしない
善人の両親に育てられたんだろうなぁ。
それとも、からかいに負けない強い人間に育つことを願って・・・・?
そんなことを考えながら、
なんとなく打たれ強そうな面構えの大場かおるさんを眺めていました。
▲
by yasuhikohayashi
| 2007-12-06 18:32
1